Grand Prixは車検基準をクリアしたLEDヘッドライトコンバージョンキットです。
6500Kのピュアホワイトを瞬時に発し、悪天候や暗い夜道も抜群の視認性で安心を確保。
LEDならではの省電力により軽自動車や低年式車などにも対応し、電圧トラブルの心配がありません。
さらにハロゲンやHIDをも大幅に凌駕する
長寿命を実現しました。
車検対応ですか?
車検対応しています。車検の際のヘッドライトテスターでは近年ロービームの光軸と光量を重視し検査をしています。中にはカットラインを好まれる方がいますが極端なカットラインは前方上部が暗すぎて障害物の発見が遅れ危険になります。また両サイドに広がりすぎますと光が拡散しすぎ光軸、光量が満たされず車検に不合格となります。GP-JAPANは夜間の安全運転を視野に入れ極端なカットラインを抑え対向車ドライバーの目線まで光をフェードアウトさせた光配を実現しました。
ルーメン値は高い方が本当に明るいのですか?
各LED商品が表示しているルーメン値はバルブ単体の値です。車両に取り付けますと各車両のライト本体の反射板により前方を照らしています。各社の設計方法により光の束がうまく定まらずに例えばバルブ単体では3000ルーメンなのに前方の見たい場所には1000ルーメンしか照らしていない商品も考えられます。またLEDメーカーによりバルブ1個のルーメンではなく左右2個のバルブのルーメン値を表示している商品もあります。GP-JAPANはHIDディスチャージライト「Rシリーズ」の整備エ場専用商品を業務用として長年全国の整備士の方々にご愛用いただいてきたノウハウを結集した商品です。
H4(Hi/Lo)のLEDバルブのハイビームが暗いと聞きますが?
GP-JAPANののH4バルブのロービームとハイビームの発光源はそれぞれ独立しています。またハイビーム時はロービームの発光源を消さずに保持したままハイビームが発光します。いわゆるダブル発光となりルーメン値はLo+Hiの合計の明るさとなります。
H4(Hi/Lo)のLEDバルブはロービームの光軸・光量が車検に通らないのでは?
ロービームも車検対応です。車検の際のヘッドライトテスターでは近年ロービームの光軸と光量を重視し検査をしています。そのH4バルブのロービームの光軸・光量の車検品質が特に技術的に難しいとされています。 GP-JAPANのH4バルブは多車種において陸運局でのロービーム検査をクリアしています。
トラックなどの24V車にも取り付ける事はできますか?
はい、
12V車·24V車の両方に適合します。安全重視やプロドライバーの労働条件の改善に大きな効果がありますので最近ではトラック、
バスヘの取り付けが増えてきております。
ハイビームインジケーターは問題ありませんか?
ハイエースなど一部の車種でハイビームインジケーターランプが点灯しない場合があります。LEDは電気消費量が少ないためエコではありますが車両のコンピューターがライトが点灯し ているにも関わらず不点灯と判断したり誤作動する場合があります。その場合は専用のキャンセラー(抵抗器)を差し込むことで解消します。
自分で簡単に取付ができますか?
通常のバルブ交換とさほど変わりません。しかし車両によりバンパーやライト本体を取り外したり加工が必要になる場合もあります。また作業時のバルブの損傷は保証の対象外となり危険を伴う場合もありますので整備工場での取付をお勧めいたします。
適合、不適合はありますか?
- 市販車両の90%以上に適合しておりますが念のために下記事項を事前に確認してください。
- バルブの種類(H1、H3、H4、H7、H8、H11、HB3、HB4など)
- バルブ後方の空きスペース(現状のバルブ後方のスペースが50mm以上空いていること)50mm未満の場合は直接お問い合わせください。
- H1、H7などを使用の一部の車両でバルブアタッチメントを使用している車両には適合しません。
- 上記以外に車両によっては配線加工・取付加工が必要です。